ブログをお引越しました!
お客さまギャラリー ♡ ご夫婦眼鏡と眼鏡男子編
CLAYTON FRANKLIN 人気モデル再入荷です!
【CLAYTON FRANKLIN】
クラシックをベースに最先端の技術で
日本でデザイン、製造されている
世界に誇るべき日本ブランドです。
その評価は世界でも高く、
アメリカやヨーロッパなどで主に展開。
8割程度が海外に輸出されています。
日本でも愛用の著名人が多いです。
スタッフ なおです😊
グリームでは、特に女性に人気の
クレイトンフランクリン。
定番の人気モデルが再入荷しました!
只今、最強に充実のラインナップとなっております☆

CF 618 : ¥32,000 +tax
やや大きめサイズのボストンタイプ。
女性は特にバランスのとりやすいサイズ感。
すっきりしたブリッジ。
小顔効果◎

クラシカルなセル巻き。
お洒落だけど、決してやりすぎないデザイン。

CF 616 : ¥30,000 +tax
前回の入荷ではあっというまに旅立っていったこちらのモデルは、ブログでご紹介するのは初めてかも。

抜け感のある大きめのサイズ。
細みのプラスチックとメタルは、全体的な主張を抑えつつも上品さが際立ちます。
かけると抜群の可愛いさです♡
ここからは、定番の常連さんモデルです。

CF 606 : ¥30,000 +tax

今回初めて入荷したカラーです。
爽やかなレモン色とマットシルバー。
絶妙にキュートなカラーリングです!

CF 618 : ¥30,000 +tax
ここまでサイズが大きいラウンドは数が少ないですが、今年の春くらいから人気急上昇中。
ここまであえて外したサイズ感はお洒落度が高そうに思えますが、なんせこのフレームの細さなので、さり気なくさらりと掛けこなせるのです。
年齢層も幅広く人気です。

CF 607 : ¥30,000 +tax
こちらは逆に小さめ。
コロンとして愛らしいオーバル。
これもまた今の時期ではなかなか少なく
巡り会えないサイズとフォルムです。
ウエリントンも入荷してます。

CF 615 : ¥30,000 +tax
丁寧に立体的に削られたプラスチックは
フロントに温かみのある表情を与えます。

シャープになりがちなウエリントンですが、
上品で柔らかい印象に仕上がっています。
でもきちんと感はしっかり。
ビジネスライクに使えます。

CF 722 : ¥28,000 +tax
小さく細みのウエリントン。
スクエアのなかにも曲線を上手に使い
クラシカルで知的な印象に。
CLAYTON FRANKLIN。
充実しているこのタイミングを逃さないでくださいね☆
ぜひ お試しし下さい😊
当店のホームページはこちら
取扱いブランド一覧はこちら
お客様ギャラリー ♡ 眼鏡男子編
EFFECTOR X NEIGHBORHOOD 取扱いスタート
EFFECTOR X NEIGHBORHOODのコラボレーションラインの取扱いをスタートしました。
EFFECTOR 取扱店でも限られた店舗のみでの展開となるラインです。

NEIGHBORHOOD
モーターサイクルやその周辺のカウンターカルチャーに傾倒していた滝沢伸介が1994年に東京原宿にてブランドをスタートさせる。
「モーターサイクル、ミリタリー、アウトドア、トラッド等の要素を独自の解釈で消化したベーシックな服作り、またそのライフスタイルの提案」
こういったコンセプトは、それぞれのシーズンテーマのなかに常に息づきNEIGHBORHOODが関わるプロダクトやプロジェクト全てのベースになっている。
毎シーズンアップデイトされるダメージ加工が施されているデニム類、モーターサイクルの匂いを多分に感じさせるレザージャケット、アイウェアやインテリア、バイクグッズ等豊富なバリエーションを誇る小物類。これらはネイバーフッドを象徴するアイテムとなっている。
NEIGHBORHOODオフィシャルサイトより
EFFECTOR X NEIGHBORHOOD は現在3モデルでの展開です。
TRAMP

ネイバーフット コラボレーションモデル第1弾。ベーシックでありながらも細部にまでこだわりが宿るモデル。
BIG TRAMP

TRAMPをワイドに設計し、よりインパクトが増したモデル。
サングラスでもインパクトはそのままです。
Prot

ネイバーフット コラボレーションの中で最も大振りに作られたウェリントン。
スッキリしたリムの上部のラインと緩やかにカーブしたアンダーの対比が面白いモデル。
EFFECTORファンにも納得のデザインに仕上がってます。
是非お試しください!
当店のホームページはこちら
取扱いブランド一覧はこちら
BJ CLASSIC 新作入荷しました!
👓10月のお休み👓
18 (火)、19 (水)、26 (水)
【BJ CLASSIC COLLECTION】
世界に誇る福井の眼鏡職人とともに
生産性を求めず、古き良きの眼鏡造りの製法で
クラシカルでタイムレスなアイウェアを
最高の技術で再現した正統派アイウェアブランドです。
かける誰もが落ちつく、計算し尽くされた
絶妙なサイズ感とバランス。
スタンダードなデザインは、当店でも幅広い世代に愛される眼鏡です。
スタッフ なおです😊
BJ CLASSICから新作が入荷しました!
これまでと同様に、男女ともにBJの新たなスタンダードになるだろうと思わせてくれるラインナップです。
まずは私自身、とても新鮮さを感じたこちらのモデルから。

PREM-112CW NT : ¥32,000 +tax
今を意識したフォルムは、これまでの
スタンダードなBJとは、ひと味違う。。
そうきたか!って感じです。
かけるとお洒落に見えること間違いなし◯

インナーリムのヨロイをのばすことで、
サイズ感が少し大きくなっています。
普通のインナーリムのボストンではクセが強く感じるという方には、このちょっとしたデザインでバランスがとりやすくなるはず。

そしてこの生地の薄さにも注目!
この薄さで強度が保てるのは、セルロイドだからこそです。
見た目と違う、手に取った時の軽さにまたびっくりしてしまいます。

PREM-123CW NT : ¥32,000 +tax
こちらは先ほどと同じ作りのウエリントン。

縦幅を深めにとり、少しまるみをもたせ
ソフトな印象に。

メタルは引き続きピュアチタンを使用。
柔らかくしなりがあり、堅牢です。

PREM-114CW NT : ¥32,000 +tax
気取らずにさりげなく使えるモデルです。
この色味とサイズは、
女性がかけるととても可愛いです♡

ゴールドメタルは肌になじみの良い色味、ひとめでその上質さが伝わります。

COM-550NT ¥32,000 +tax
フレーム上部が直線的なデザイン。
下にかけてボストンのような丸み。
この形をクラウンパントと呼んだりしますが、
クラウンパント独特の知的さと柔らかさを
合わせ持つ大人の眼鏡です。

サイズ感はやや大きめ。
小顔効果も期待できます◯
秋冬は、ニット素材やアウターの雰囲気と合わせて、眼鏡のコーディネイトを楽しむのもまたウキウキしますよねー🎶
寒いのは苦手だけど、とても好きな季節です🍁
朝晩は急に冷えてきたので、
皆様もお体、御自愛下さい😌
当店のホームページはこちら
取扱いブランド一覧はこちら
OG X OLIVER GOLOSMITH 2017SS 6th collection 発売
OG X OLIVER GOLDSMITH 6th collection「Re: collection」
当店でも着々とファンを増やしているオージーバイ オリバーゴールドスミスよりニューコレクションが発売になりました。
1926年、フィリップ・オリバーゴールドスミスによって創業し、本年ブランド設立90年を迎えたアイウェアブランド「OLIVER GOLDSMITH」。2014年には新ライン「OG X OLIVER GOLDSMITH」を立ち上げ、ブランドが培ってきた美意識とノウハウをいかし、これまでに5回にわたるコレクションを発表してきました。
3回目のコレクションからオリバー・ゴールドスミス(3代目)の子息であり、映像プロデューサーとして知られる、ニック・ゴールドスミスがクリエイティブディレクターに就任。歴史あるアイウェアブランドに流れる遺伝子を引き継ぎ、数々のミュージックビデオを手がけてきた彼が関わってからのコレクションは、モダンデザインの要素が色濃くなってきました。そしてこのたび、6回目のコレクション「Re:collection」を発売します。
イギリス・ロンドンにあるオリバー・ゴールドスミス本社の倉庫には、500モデル、計5000本以上の眼鏡がアーカイブとして保管されています。本コレクションに着手するにあたり、ニック・ゴールドスミスは倉庫内を徹底的にリサーチ。祖父、父をはじめとする先人たちの知恵と熱量が生み出した意匠と利点を再検証をしていたところ、アーカイブの中から、音楽でいうところのリミックスの手法で解体し、再構築することを提案します。
「recollection」(思い出、回想の意)には止まらない、未来から先人に向けた敬意と回答。それが本コレクションです。


Re PINNER


Re RADLETT


当店のホームページはこちら
取扱いブランド一覧はこちら